こんにちは。
ベテラン転勤族ひさこです^^;
今回は、転勤族の家電特集です。
家電は日用品と違って1つひとつが高価。
ゆえに買って後悔なんてしたくない!
何を基準に選ぶべきか?
どれを買えばいいのか?
選んで後悔した家電は?
さまざまな疑問に答えるために、転妻仲間にもリサーチしてきました。
読んで参考にしていただければ嬉しいです^^
リーゾナブルで質の良い家電が揃っています。
家電選びの基準
転勤族は毎回住居が変わります。当たり前ですけどね^^;
なので、狭くても間取りが違っても合わせられやすい家電を選ぶべきです。
- コンパクトなサイズ
- 変形、解体できる
- シンプルな色合い
すべてに当てはまればベストですが、なるべく1つでもクリアするものを選んでいます。
各家電の選び方
さっそく、転勤族を含めたファミリーに必要な家電をリスト化してみました。ご覧ください。
- 冷蔵庫(必須)
- 洗濯機(必須)
- 電子レンジ(必須)
- 炊飯器(必須)
- テレビ(必須)
- エアコン(必須)
- 掃除機(必須)
- パソコン(あると便利)
- 食器洗い乾燥機(あると便利)
- 電気毛布(あると便利)
- 電気ポット(あると便利)
- 空気清浄機(あると便利)
続いては、リスト順に選ぶコツや条件をまとめてみましたのでご覧ください^^
冷蔵庫
- スリム
- 両開き
- シンプルな色
冷蔵庫はリットルで大きさを表しますが、550リットル以上はいわゆるデカい冷蔵庫と言われています。
大きくても550リットル以内で、できるだけ場所を選ばないスリムなタイプを選びましょう。引越しの際、玄関が狭すぎてベランダからしか入らない可能性もありますからね。
必要な容量の計算方法
容量=70L×人数+常備食材150L前後+予備100L
例)3人家族=450L前後、4人家族=500L前後
また、両開きがオススメです。間取りによっちゃ左からしか開閉できなかったりしますからね。最近では「どっちもドア」とも言います。
更に、和風なアパートもあれば、全室フローリングの洋風なマンションもあるため、赤や黄色の奇抜な色よりも、合わせやすいシルバーや白が無難です^^
洗濯機
- 洗濯乾燥機
- シンプルな色
- 斜めに開く蓋
- 防水パンに収まる大きさ
しっかり乾燥してくれる洗濯乾燥機がオススメ。ちょっと高いけどね^^以前日本海側に転勤したとき、一日中曇りの日が多いせいで、洗濯物が乾かなくて大変でした。地域や物件によって湿度や気候が違うので乾燥機なければ暮らせない!なんて場合もありますよ^^
似たような名前で、乾燥機付き洗濯機もありますが、洗濯機にちょっとだけ毛が生えたレベルです。生乾きになっちゃいます。
色は清潔感があってどこでも合う白系、蓋は斜めに引き上げるタイプがオススメです。上に開くタイプや、前方で開くタイプは場所を取りますからね。
あと、注意したいのが大きさです。ドラム式に憧れはしますが、賃貸の防水パンに合わないことが多いんです。最低限、防水パンの幅と奥行きを確認してから選びましょう。
電子レンジ
- 大きさ20L以上
- 周波数(50/60)
- 出力数(600/1000W)
- トースターは別に買う
ファミリーですと20Lは欲しいところ。また、我が家みたいに全国転勤族の方は、東日本の周波数50Hzと西日本周波数60Hzどちらも対応しているものを選びましょう。(大抵は○)
更に、ワット数も500や600、1000Wと切替できるタイプがおすすめです。電気の契約を20Aや30Aのどちらにするかによって電子レンジと電気ポットでブレーカーが落ちちゃうこともありますから。
オーブンレンジでパンを焼く家庭もありますが、うちはトースターを別途買っています。トースターの方が焼き上がりが早いし、電子レンジで温めながらトースターでパンも焼けるので時短できますよ^^
炊飯器
- 5号炊き以上
- IH
- 色はお好みで
炊飯器に関しては、5号炊きができてIHなら何でもいいと思います^^おいしく炊ければそれでいいからね~。「そだね~。」(by カー娘)
また、冷蔵庫や洗濯機みたいな大型家電とは違って、割とこじんまりしているので、部屋のアクセントに赤やオレンジのような色物を選ぶと料理するのが楽しくなりますね^^
テレビ
- 50インチまで
- VODサービス対応
- 録画機能
転勤族視点でいうなら、大きさがポイントです。
ズバリ!50インチですね。
実はひさこ、2回も失敗しちゃってます。それもこれも夫のせい。何でもコンパクトが好きな人なので、いつも小さめを選びがち(#^ω^)
ところが、置くとまあ「こぶりこぶり(笑)」
謝る夫を見下ろしながら、「もっと大きくても良かったよね!」と言い放ってやった^^;
あとは、VODサービスに対応しているかどうかです。
VODとは、ビデオオンディマンド。NetfllixやHulu、YouTubeのことです。今や子供たちのエンタメなので対応必須です^^;
ひさこはAmazonPrimeでビデオ見まくってます。
Amazonプライムビデオ会員登録(プライム会員なら見放題)
その他、HDD録画機能付きも必須ですね。家事や育児で忙しいママさん、お仕事を遅くまでされているパパさん、学校や習い事で忙しいお子さんは録画じゃないと見られないですからね。我が家はW録でも足りないっす(涙)
エアコン
- 8~10畳タイプ
- 電圧200V以上の大きいエアコンは×
- 自動清掃機能付
転勤先の物件によってはエアコンが付いていることもあります。今まで使っていたエアコンは不要になるため、保管するのが大変なんですよね。
ですから、なるべく場所を取らずにどの物件にも合う8畳~10畳タイプのエアコンがおすすめです。万が一、リビングが20畳以上あるようなリッチな物件に引っ越しても、でっかいエアコンを買うのではなく、小さいエアコン2個付けの方が省エネ率が高いし2個所から冷暖房の効率が良いですよ。
200Vを超えるエアコンは別途電気工事が必要になることもありますからね^^;
その他、自動お掃除機能が付いているタイプがおすすめです。フィルターのホコリはアレルギーの元になるし、冷房の水分はカビの原因にもなりますからね。何といってもお手入れが楽になりますよ^^
掃除機
- サイクロン式
- スティックタイプ
- コードレス
手入れが簡単なサイクロン式。ただし花粉症やアレルギー対策には紙パック式の方が密閉されるためオススメ。
省スペースなスティックタイプがGood。掃除機の収納スペースがなくてもいいですからね。ただし、パワーは普通の掃除機より若干劣るので、絨毯やマットを沢山敷いている方にはノーマルタイプがベターです。
あとは、コードレスがGood。コードをあちこち動かしながら掃除するのって結構めんどくさいですからね。コードレスなら部屋から部屋へスイスイかけられます^^
パソコン
- ノートパソコン
- A4サイズ
- CPU
- メモリ
- HDD容量
引越しの際に持ち運びがしやすいノートパソコン。
画面はある程度大きめの方が目が疲れないのでA4サイズ。
処理速度が速ければイライラしないのでCPUはCorei3以上、メモリ8GB以上、写真を沢山整理したいのでハードディスクは500GB以上欲しいところ。
これは余談ですが・・。
ひさこは転勤先で撮った写真をノートパソコンのハードディスクとは別にポータブルHDDにもコピーして保管しています。HDDは書き込み回数(保存回数)によって劣化しちゃうからね。壊れてデータが読み込めなくなっても困らないように3台バックアップしています^^;
パソコンは転勤族には必需品です^^異動が決まると調べものが一気にやってきますからね。
- 転校先の情報
- 地域の治安
- スーパーや病院、銀行情報
- 各種手続き(電気、ガス、水道)
- 住所変更手続き(銀行、保険、ネットアカウント)
これらを全部パソコンでやっちゃいます。
異動までの2週間。時間との勝負なのでスマホよりもパソコンの方が画面も大きいし操作も速くできるので絶対必要です。
あとは、YouTube見たり、ネットサーフィンしたり、転勤直後の焦燥感をパソコンで埋めています^^;
食器洗い乾燥機
- 卓上型
- 設置場所
- 容量
- 洗浄可能な食器サイズ
- 設置工事費
我が家もつい最近買いました。
ずっと欲しかったけど、踏み切れなかったんです。まず置くスペースがない、引越し後に使えない可能性があるので^^
でも、妹の家で使っているのを見て、やっぱ便利だなって。
- 本体を水平における場所がある
- ドアを開けて蛇口に当たらない
- 引越し前提の卓上型である
これをクリアすれば意外と使えることがわかりました。
我が家は3人家族ですが、食器数4~5人家族分の大きめサイズにしました。キレイに並べなくても意外と入るし、大きい方が何かと使いやすいですからね。
転勤先の物件によっては給湯が全然ダメだったりしますよね。熱いお湯か、凍りそうな水しか出ないみたいな^^;でも、食器洗い乾燥機があれば全部やってくれるのでホント助かります^^
電気毛布
一応家電に含めちゃいました^^
とくに転勤族には必需品です。
暖かい地方に行くこともあれば、北海道のような寒い地域に行くこともありますからね。
北陸で単身赴任中の夫は、この電気毛布に助けられました。それまで南国にいたので布団も南国仕様。引っ越し直後の単身アパートで、突然の寒波に襲われ命の危険すら感じたそうです^^;その時に役立ったのが押入れの奥にしまっていた電気毛布だったんです。高温MAX(ダニのマークがついてるやつね)で一晩乗り切った夫がオススメするから間違いない!是非人数分ストックしておいてくださいね。(北国仕様の布団も買いましたのでご心配なく^^;)
選んで成功だったもの
これまで使って便利だったもの。
あって良かったと思うものを転妻仲間の経験をもとに挙げてみました。
ノートパソコン
一人でも楽しめる(涙)、持ち運びが楽。
両開きの冷蔵庫
間取りに左右されない。
食器洗い乾燥器
楽(笑)手が荒れない。
小ぶりな洗濯機
置き場所に困らない。適合してきた。
ウィンドウエアコン
エアコンが付けられない場所でも設置できた。意外と涼しい!
電気毛布
寒暖差を手っ取り早く調整できる。夫が助かった。
電気ポット
忙しい朝もあると便利。夫が単身赴任先で使いまくっている。
空気清浄機
場所によっては幹線道路や高速道路の近くだったり、スギや稲花粉が舞うエリアだったりするため、花粉症やアレルギー対策に必需品。
布団乾燥機
花粉や湿気の多い地域では必需品。布団を干すスペースがないときも使える。
ルンバ
全室フローリング、段差がない家には便利。
選んで失敗だったもの
逆に、これまでに後悔したもの。
買わなけりゃ良かったと思うものを経験をもとに挙げてみました。
デスクトップパソコン
邪魔。廃棄が大変。
ドラム式洗濯機
置けなかった(涙)乾燥中、部屋が異常に熱い。
まとめ
転勤族は住む家が毎回変わります。
その都度部屋の広さも違えば間取りも変わりますよね。
大きめの家電ほど邪魔になるものはありません。
買って後悔しないためには3つ選ぶ基準がありました。
- コンパクトなサイズ
- 変形、解体できる
- シンプルな色合い
これさえ守れば転勤族でも快適に暮らせます!
あなたの転勤ライフを応援しています^^
ひさこも頑張ります!
品揃えが豊富なアイリスもオススメです!
追記:転勤族の家事情については下記の記事もどうぞ。
関連記事>>>引越しで後悔!転勤族あるある失敗コレクション